十語五草

十語五草
じゅうごごそう【十語五草】
一〇種の物語と五種の草子。 「秋斎間語」に竹取物語・宇津保物語・世継物語・いや世継物語・続世継物語・増鏡・栄花物語・狭衣物語・水鏡・伊勢物語, 徒然草・枕草子・四季・御餝(オカザリ)の記・御湯殿の記が挙げられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”